Quantcast
Channel: あおぞらドッジの広報担当です_(._.)_
Viewing all articles
Browse latest Browse all 221

続)横須賀杯

$
0
0


1月31日
横須賀杯が横須賀小学校にて行われました。

トーナメント表は31日のブログにて。


今回、キラリ☆プレーが多すぎで全員は載せられませんが…



《一試合目》
アストロズさん

2016013117190000.jpg
ジャンプボールが上手いあの子から取った!!

2016013117170001.jpg
欲を言えばもっとパワーとスピード。でも顔つきが全然違う…かっこよかった。

後半は内野ほとんど残して勝ちました。

アストロズさんありがとうございました!
また来週、宜しくお願いします!!



《二試合目》2部戦
アストロズ&稔台西mixさん
2016013117150000.jpg


2016013117540000.jpg
T島ヘッドコーチ爆誕です!


2016013117170000.jpg
6番の背中を2部で見る事は無くなるな…って寂しく感じながら。
たくさんカット入った!まだまだのびしろがあるMaoに期待大。

Aiのキャッチ数、Yu-kiのアタック数が凄い試合でした。

勝利。
アストロズ&稔台西mixさん、ありがとうございました!!



《第三試合目》
稔台西さん
今年度、はじめましてですね(^-^)

2016013117140000.jpg
回転で足が不安定になりつつもしっかりキャッチ。

Airiの機転とカットが光る試合でした。

稔台西さん、ありがとうございました!また宜しくお願いします!!



《第四試合》2部戦
セプテムさん
2016013117090000.jpg
取った!!今日のシャー!は控えめだったなぁ(笑)

Ai、Yu-suke、Meiがよく取りました!成長!!だいぶ自信になったんじゃないかな(^-^)

負けたけど、精一杯出来たと思います。
いや~、2部戦なのに球が速いのなんの…


ここで、2部戦は終了。



《第五試合目》
しろあと横須賀さん

2016013117080001.jpg
Mei調子良い!今年度の中旬ぐらいからエンジンかかり始めたかな?


Honokaがキレッキレ、転がってまでボールデッド制止!
Fu-miとのキャッチボールもバッチリでした。


後半は1枚差でしたが、前半に枚数残してたので、勝ちました!

しろあと横須賀さん、ありがとうございました!また宜しくお願いします!!


喜びのハイつん(笑)
2016013117060000.jpg


~昼食タイム~


《五試合目》決勝戦
セプテムさん

2016013117040000.jpg
躍動感あり過ぎて誰か分かりにくいね(笑)Aiナイスキャッチ!

後半3年生が残る(^^;
2016013117030000.jpg
が、抜けたとこに高学年が戻る(ホッ)


午前の人数から、午後は選手2人抜けてしまったけど、よく粘った!ちょっとアタック率が下がっちゃったかな。流れに飲まれたかな。
キャプテン、筋痛めながらもよく投げきりました!


セプテムさん、ありがとうございました!また来週も再来週も(^^;宜しくお願いします!!


試合も終わり、見に来てくれていたOGのAsahiちゃんから激励コメント…?(笑)
2016013117020000.jpg
先輩は今でも輝いてますね(☆∀☆)



優勝・セプテムさん
おめでとうございます!

準優勝・あおぞら
ありがとうございます!
2016013117010002.jpg


審判団の皆さま、各チームの皆さま、ありがとうございました!


次回は、
6日(土)午後練
7日(日)新松戸卒業大会→場所は中央公園、の予定です。


近い方は、習い事のドッジボールって、どんな感じなのか是非見学に来て下さいね♪


Viewing all articles
Browse latest Browse all 221

Trending Articles