昨日は、六年生を送るお楽しみ会!でした(^-^)
みんなで手作り♪
輪飾りなどは、五年生が家で作ってたそう(^-^)
OGも来てくれて、お手伝いしてくれました♪
焼きそば作ってくれてます。
こちらOGバレー組♪
午後は中2卓球組も来てましたよ♪
母たちはカレーを♪
私は、何もしてない!?
見えない部分で頑張りました(笑)
キャプテンに渡す色紙をKarinが担当してくれました。
五年生はお手伝いたくさんしてくれて、ありがたかったです。
三年生は途中で投げ出して遊んでしまいますから(^^;
カレーはトッピングのセルフサービス!豪華!?
キャプテンの「いただきます」に合わせて~
お父さんたちは「乾杯」
宝探しゲームをしたり、ビンゴゲームをしたり、スライドショーを観たり…
(あれ?箱の中身は何だろなゲーム出来なかった)
広報担当とMeiママが、毎日会って2週間程で作り上げた大作!
Meiママがストーリーを作り上げて、泣ける仕様になりました。
2014年の暗黒時代を抜けて頑張った、ってね(^-^)
K.Pさん、OG、OG母にも協力してもらい、パソコンに写真が集まり、久々に見る顔もあったんじゃないでしょうか。
泣いてくれて、作った甲斐がありました(つд;*)副キャプテンと副キャプテン母(笑)
副キャプテン母…六年生は六年生母で作って下さい(^-^)私たちは、すぐ上の学年と、自分たちの代でやります。
毎年は無理(笑)
さ、お楽しみ会も終盤!
デザートはホットケーキ♪
キャプテン母と五年生が一緒に作ってます(*^^*)
キャプテンの挨拶と、花束贈呈
たった1人だったけど、大きな1人でした。
私となかなか会話してくれなかったキャプテン。一番最初に交わした言葉は、「おはよう」でも「お疲れさま」でも無く、
横須賀杯を直前にして、
『横須賀小に従姉妹いるんだ!』でした。
とても嬉しかったです。
私も横小→西小だから共通する話もあり、仲良くなるのは早かったです。
私の娘より(笑)
(T-T)…長くなるので、この辺で。
キャプテンお疲れさまでした!Fu-mi大好き!!
と、公開告白をする。
しょっちゅう云うんですけど、だいたいフラれます(笑)
さ、今日は午前ミーティングにて、新体制が!
キャプテンHonoka、副キャプテンYoUになったと速報が来ました!!
二人とも、引っ張ってね!
今日の練習は午後のみです。
後で見に行こう♪
↧
お楽しみ会
↧